2023/02/23

受験当日の行動

 こんにちは!

今週のGIブログを担当します、GI1年教養学部の和泉です!

今回は受験当日の行動について話をしたいと思います^^

 

受験当日は早起きすることを心がけましょう!持ち物や大学への行き方の確認など、早起きすることでできることはたくさんありますし、時間の余裕は心の余裕にもつながります。試験に一点集中できるように、準備を万全にしておくことが大切です!

また、大学へ行く道中に周りの人が勉強しているのを見かけても自分と比較する必要はありません。今までやってきたことを信じて自分のペースを貫きましょう!

 

悩み苦しんだ受験期のゴールはもう目前!!

みなさんと埼玉大学で会えることを楽しみにしています!!

2023/02/16

受験前日の過ごし方

 こんにちは!

今週のGIブログを担当します、GI1年経済学部の阿部です。

 

今回は受験前日の過ごし方について紹介したいと思います!

 

受験前日は早めに埼大に下見に来てどの建物で試験をするのか把握しておきましょう。

勉強についてですが、新しい問題を解くのではなく、過去問の復習、単語帳の確認、試験形式の再確認などがおすすめです。緊張で寝られなかったり、食欲がわかなかったりすることがあるかと思いますが、無理に行動しようする必要はないです!深呼吸をしたり、これまでの頑張りを思い出したりして落ち着きましょう!小さいことですが本当に大事なことです!

 

最後に、皆様のご健闘をお祈りしています。頑張ってください!!

2023/02/09

受験に対しての心構え

 こんにちは!

今週のGIブログを担当しますGI1年教育学部の岡崎です。

 

今回は受験に対しての心構えについて紹介します!

 

2月は私立大学の受験や合格発表など様々なことがあると思います。

結果に喜んだり落ち込んだりすることが多いと思いますが、結果に惑わされずに自分の今できることだけを精一杯に取り組んでください。

そうすれば、自ずと道は見えてくるはずです!

 

埼玉大学でお待ちしております!!

2023/02/02

勉強の息抜きの方法

こんにちは(≧∇≦)/

今週のGIブログを担当しますGI1年教育学部の富樫です!!

2月は主に受験生に向けたブログの作成をしていきます!

今回は私の勉強の息抜きの方法を紹介しまーす!!

私的におすすめなのは『お散歩』

ちょっと運動するとモヤモヤがスッキリしたり、外の空気を吸ってリラックス出来たりしてより集中して勉強に取り組めました!!

そこで埼玉のお空をお届けします☆彡

よかったら皆さんも息抜きに散歩してみてください!

受験生ファイト〜(๑و•̀Δ•́) و


埼大の空(富樫撮影)