こんにちは! 教育学部技術科の小野寺です。今週のブログを担当することとなりました。皆さんに良い言葉を届けることを第一に筆を執っています。お役に立てれば幸いです。
前期試験の合格発表がありました。どんな結果でも、まずは自分を褒めてください。この結果をもとに、人それぞれ、次に取るべき行動があるかと思います。全てがうまくいったという方は、ぜひ大学生になるための準備をしてみましょう、今すぐ! あらかじめ買うパソコンや通学用のバッグなどを決めておくと、大学生活に対する希望がよりいっそう膨らみますよ! おすすめです。
そして、後期試験が迫っています。受験生にとっては人生の岐路となることでしょう。悔いのない人生を送らないようにするために、自分に恥じぬ選択をしましょう。どんな行動をするもあなた次第です。自分自身の昨年の受験期は、いつもより早い時間に起きて早い電車に乗ったり、いつもよりカイロが熱く感じたりするなど、何もかもが普段と違うことを思い出し、受験を終えた今も、なぜか琴線に触れそうになります。イレギュラーな気持ちに圧倒されそうな時期ではありますが、それでも、いつも通りを念頭に置きましょう! 受験直前でも日は沈み、次の日が来ます。受験当日も地球はちゃんと回っていますからね。
行きたいと思う大学にいる姿が、今後のいつも通りでありますように。強く願えば、きっと叶います。自信を持ってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿